- TOP >
- 資金計画
資金計画について[ money ]
いい家を建てたい──その想いは誰しも同じです。だからといって、マイホーム建築に潤沢な予算を用意できる人はそう多くありません。当然ですが、収入や預貯金の額によって、家づくりにかけられる総予算は決まってきます。
大事なのは、将来設計や家計にムリがないよう資金計画をしっかりと立てて家づくりに臨むこと。もちろん、住宅ローンの借り方、返し方も慎重に考えなければなりません。ご安心ください。滑川町、東松山市で注文住宅を手がける「川本住宅工房」では、「住宅ローンアドバイザー」の有資格者が皆様の資金計画をお手伝いいたします。ご予算について、住宅ローンの借り入れや返済など、気になることがあればお気軽にご相談ください。
資金計画が必要になる理由
家計や将来設計にムリのない予算を建てるため
どんなに素敵な家に住んでいても、住宅ローンの返済で家計が苦しかったらどうでしょう。毎日の食生活はとても貧弱なものになり、ファッションに気を遣うどころではありません。それだけならまだしも、老後のために蓄財ができなくなったり、子どもの教育費が捻出できなかったりといったように、一家は深刻な事態に追い込まれてしまうでしょう。
家づくりにおいて、資金計画が大事だと言われているのはまさにこうした理由から。一生にそう何度もないマイホーム建築だからといって、そこにありったけの資金を投入してよいわけではありません。確かに住居費は家計の大きな部分を占める支出の一つですが、ほかにも老後費や教育費など同程度の大きな支出があと2つも控えています。
大切なのは「人生の三大支出」を見据えること
この、住居費、老後費、教育費は、「人生の三大支出」と言われ、いずれも数千万円を超える大きな枠を持っています。もし、この中のどれか一つだけが突出すれば、ほかの2つが影響を受けかねません。いい家を建てたいという強い想いから、建築費用などでムリをすれば、いつか自分の老後やお子さんの将来に暗い影を落とします。
大切なのはこの三大支出のバランスです。家を購入する際は、他の支出に悪影響を及ぼさない範囲で予算を組む必要があります。
住宅ローンの借り方・返し方を考えることも大切
早く完済しようと毎月の返済額を多くしすぎないこと
ただし、仮にマイホームの建築費が他の支出とバランスが取れていたとしても、住宅ローンの借り方・返し方次第で、家計を圧迫しかねないので要注意です。
例えば、なるべく早期に完済しようと、毎月の返済額を多めに設定したり、ボーナス併用払いにしたりするのは危険。月々の返済が多くなれば、当然、生活費など他の支出にしわ寄せがいくからです。それで済めばまだしも、住宅ローンを滞納してしまうと厄介です。これが続くと、ある時点で金融機関から一括返済を求められ、最悪の場合は競売の憂き目に遭うからです。
また、ボーナス併用払いの利用は避けましょう。世の中、何があるかわかりません。会社の業績が悪化して賞与が支給されないようなことでもあれば、その時点で返済に窮してしまうでしょう。
定年退職後まで返済が続くような借り方は「×」
これは借り入れを起こす際の年齢にもよりますが、とくに30代以降の方は住宅ローンや返済期間の選択は慎重に。なぜなら「フラット35」などの長期ローンを利用すると、定年退職後まで返済を引きずることになるからです。定年後も何か事業収入でもあれば問題ありませんが、年金頼みでしかも支給までしばらく間が空くような場合は、預貯金を切り崩して返済するしかありませんが、それは是が非でも避けたいところです。
ミドル世代でも、十分な蓄財がある方、高年収の方は問題ないでしょう。しかし、一般のサラリーマンで、働き盛りの方がこれから家づくりをとお考えなら、少なくとも定年前には完済できるよう住宅ローンの借り方・返し方を考えておきましょう。
住宅ローン商品の選択、金利の選択も大切
まだ、20代の若い方なら、35年ローンを組んでも、完済時は55歳と定年まで余裕があります。「フラット35」なら毎月の返済額が一定なのでこれを選択するのもよいでしょう。ただし、30代や40代の方が住宅ローンを利用する場合は、別のローン商品を検討したほうが得策かもしれません。
幸い、住宅ローンには4,800もの商品があり、固定金利型・変動金利型や返済額が段階的に変わるものなど様々なタイプから選べます。これらの中から、ご自分に合うものを利用すればよいでしょう。また、住宅ローン金利はつねに変動しているので、できる限り低金利の時に借り入れを起こすことも大事です。たとえ金利が1%でも違えば、総返済額で何百万という差が生じるからです。
住宅ローンアドバイザーの有資格者が皆様の資金計画をサポートします
とは言っても、資金計画には難しい面があります。でも、ご安心ください。川本住宅工房の代表は建築士である一方、住宅ローンアドバイザーの資格も有しており、資金計画についてもきめ細かなサポートが可能。住宅ローン商品の選び方、ムリのない住宅ローンの借り方・返し方まで、専門家の立場から適切なアドバイスを提供いたします。
PICK UP! 住宅ローンアドバイザーとは?
マイホーム購入に際して施主の方が住宅ローンをムリなく適切に利用できるよう、公正な立場からサポートする専門家のこと。なお、住宅ローンアドバイザーは、「一般社団法人金融検定協会」も「日本住宅ローンアドバイザーズ協会」「一般財団法人住宅金融普及協会」「社団法人全日本不動産協会」が主催・認定する日本の民間資格です。